【4回目】シナリオ 1551年4月「家督相続」(初級)、織田信長

日記

 前回、「戦国伝 上洛」クリア後に二条城を攻められなくなったため3回目の途中セーブデータが残っていたところからリスタート。今回は1557年1月で本城を24以下にしてみる。

1553年10月からやり直し。

3年目10月時点で本城4、支城14、武将75。
→伊賀上野城制圧、観音寺城包囲、音羽城包囲。

11月
→観音寺城制圧。

12月:伊賀上野城で抜け道と馬。
音羽城制圧、六角氏滅亡。

1月
三好家への攻撃開始。

2月
槇嶋城制圧。二条城包囲。

3月
二条城制圧して「戦国伝 上洛」クリア。朝宮城制圧。有岡城制圧。

1554年4月:4年目開始。

3年目終了時点で本城6(+4)、支城18(+4)、武将77。
政策-楽市楽座・伝馬制開始。
→若狭武田家攻撃。
→三好家攻撃。
→筒井家攻撃。

5月:外交収入が9000円強入り始める。
→若狭武田家:後瀬山城包囲。
→三好家:飯盛山城制圧。
→筒井家:筒井城包囲。
→本願寺家:石山御坊で戦闘、痛み分け。

6月
→後瀬山城制圧、若狭武田家滅亡。
→三好家:飯盛山城を攻撃されるも撃退、高屋城攻撃、十市城包囲。
→筒井城制圧、筒井家滅亡。
→本願寺家:石山御坊を包囲も兵数足りず。

7月:兵糧不足になり取引で購入。
→三好家:十市城制圧。高屋城包囲。信貴山城包囲。

8月:政策-能力主義開始。
高屋城制圧。信貴山城制圧。

9月
三好家 岸和田城に向け出陣するが、鈴木家が先に攻撃をしかけており待ち。

10月
三好家 岸和田城包囲。
本願寺家 石山御坊包囲。
一色家 建部山城に向け出陣。

11月
三好家 岸和田城包囲継続。
本願寺家 石山御坊包囲継続。
一色家 建部山城包囲、弓木城に向け進軍。

12月:キリスト教伝来。政策-南蛮保護開始。
三好家 岸和田城包囲継続。
本願寺家 石山御坊包囲継続。
一色家 建部山城包囲継続、弓木城包囲。

1月:
三好家 岸和田城制圧。
本願寺家 石山御坊制圧。
一色家 建部山城制圧。弓木城包囲継続。
鈴木家 雑賀城に向け進軍。

2月:
弓木城制圧、一色家滅亡。波多野氏 黒井城に向けて進軍開始。
鈴木家 雑賀城包囲。

3月
波多野氏に対して多方面からの攻撃準備。
鈴木家 雑賀城制圧。「戦国伝 南蛮貿易を推進せよ」開始。手取城に向けて進軍開始。
今川家に向けて進軍開始。

1555年4月:5年目開始。

4年目終了時点で本城13(+7)、支城22(+4)、武将112。
波多野氏 黒井城制圧。八上城制圧。
手取城制圧で鈴木家滅亡。三好家 洲本城に向け進軍開始。
今川家攻めで松平家の援軍を依頼。

5月
籾井城制圧で波多野家滅亡。
弓木城が攻められる。浅井家に援軍要請。反攻で山名家への攻撃開始。
別所家攻撃開始。淡河城制圧。
手取城制圧で鈴木家滅亡。三好家 洲本城に向け進軍開始。
今川家 引馬城攻撃。

6月
弓木城が攻められる。浅井家に援軍要請。反攻で山名家への攻撃開始。
別所家 三木城包囲。
三好家 洲本城包囲。
今川家 引馬城制圧。

7月
弓木城防衛。山名家 竹田城包囲。
別所家 三木城制圧。
三好家 洲本城包囲。
今川家 掛川城制圧。

8月
山名家 竹田城包囲継続。
神吉城制圧、別所家滅亡。
三好家 洲本城制圧。
今川家 掛川城制圧。

9月
山名家 竹田城制圧。此隈城包囲。
今川家 駿府城制圧。

10月
山名家 此隈城制圧。
赤松家侵攻開始。
今川家 蒲原城包囲。

11月
山名家 此隈城制圧。
赤松家 御着城制圧。姫路城包囲。
蒲原城制圧、今川家滅亡。
木曽から武田家侵攻開始。
「戦国伝 灰吹法を導入せよ」発生。

12月
山名家 鳥取城包囲。
赤松家 室津城包囲。
武田家 飯田城包囲、木曽福島城包囲。

1月
鳥取城制圧、山名家滅亡。
室津城制圧、赤松家滅亡。
武田家 飯田城制圧、木曽福島城包囲継続。

2月
武田家 木曽福島城制圧。高遠城制圧。

3月
本城が20に達したため、余裕をみて1557年1月まで侵攻はストップすることにする。

1556年4月:6年目開始。

5年目終了時点で本城20(+7)、支城40(+18)、武将208。
9ヶ月を内政に費やす。

12月に長島城と信貴山城から部隊を出して兵数を減らしておく。

1557年1月「戦国伝 信長包囲網」開始。「戦国伝 長政の死」開始。
長島城が反乱。小細工の甲斐なく長島城の兵数が3000に増えていた。
浅井家、朝倉家、足利家に対して攻撃開始。
浅井家 鎌刃城制圧。

2月「戦国伝 松永久秀という男」開始。
信貴山城が反乱。
浅井家 清水山城制圧。小谷城包囲。
朝倉家 金ケ崎城制圧。
武田家への侵攻開始。

3月
長島城制圧。
浅井家 小谷城包囲継続。
朝倉家 杣山城城制圧。
武田家への侵攻開始。
信貴山城制圧。織田信長で包囲しなかったため「戦国伝 松永久秀という男」は失敗してしまう。

1557年4月:7年目開始。

6年目終了時点で本城20(+0)、支城46(+6)、武将215。

小谷城制圧包囲継続。
朝倉家 朝倉城制圧。一乗谷城包囲。
本願寺家 大聖寺城包囲。
甲斐武田家を攻撃すると北条家が武田側に付き思わぬ苦戦となる。北条部隊をあらかた撃破し中野城制圧。

5月:
小谷城制圧。浅井家滅亡。「戦国伝 長政の死」クリア。
朝倉家 一乗谷城制圧。
本願寺家 大聖寺城制圧。
武田家 躑躅ヶ崎館制圧。富士吉田城制圧。小諸城制圧。深志城包囲。

6月
朝倉家 一乗谷城制圧。
二条城包囲、「戦国伝 信長包囲網」クリア。
武田家 深志城制圧。

7月
北陸 本願寺家、飛騨 三木家、四国 三好家への侵攻開始。

8月
本願寺家 尾山御坊包囲。
三木家 松倉城包囲。
三好家と戦闘開始。
北条家に向けて移動開始。

9月
本願寺家 尾山御坊包囲継続。
三木家 松倉城包囲継続。高原諏訪城包囲。
三好家 桑野城制圧。勝瑞城包囲。
北条家に侵攻開始。

10月
尾山御坊制圧、本願寺家滅亡。「戦国伝 征夷大将軍への道」開始。
松倉城制圧。高原諏訪城制圧。三木家滅亡。
三好家 勝瑞城制圧。伊沢城制圧。
北条家 韮山城包囲。小田原城包囲。

11月
浦上家への攻撃開始。
三好家 勝瑞城制圧。伊沢城制圧。
上杉家 高岡城制圧。
北条家 韮山城制圧。小田原城包囲。

12月
浦上家への攻撃継続。
三好家 白地城制圧。引田城制圧。
上杉家 富山城制圧。福光城制圧。
北条家 下田城制圧。玉縄城制圧。小田原城包囲継続。

1月
浦上家 三石城制圧。
三好家 十河城制圧。天霧城制圧。
魚津城制圧、椎名家滅亡。畠山家への侵攻開始。
北条家 三崎制圧。玉縄城制圧。小田原城包囲継続。
本城30支配、「戦国伝 征夷大将軍への道」クリア。惣無事令を出して一旦ゲームクリア。

2月
完全制覇に向けてゲーム再開。
浦上家 長船城制圧。天神山城制圧。
三好家 十河城制圧。天霧城制圧。安芸城制圧。下津井城包囲。
安芸家 香宗城包囲。
畠山家 七尾城包囲。宅田城包囲。
北条家 小田原城制圧。八王子城制圧。

3月
浦上家 岡山城制圧。
三好家 下津井城制圧。安芸城をいつのまにか乗っ取られていた。
香宗城制圧、安芸家滅亡。
畠山家 七尾城包囲継続。宅田城制圧。
北条家 江戸城制圧。

1558年4月:8年目開始。

7年目終了時点で本城32(+12)、支城75(+29)、武将268。

津山城制圧、浦上家滅亡。尼子家に侵攻開始。
三好家 安芸城包囲。
長宗我部家 岡豊城包囲。
畠山家 七尾城制圧。宅田城制圧。
北条家 久留里城包囲。岩付城包囲。河越城包囲。

5月
三村家 備中高松城制圧。
尼子家 羽衣石城包囲。
安芸城制圧、三好家滅亡。
長宗我部家 岡豊城制圧。
松波城制圧、畠山家滅亡。
北条家 久留里城制圧。岩付城制圧。河越城制圧。

6月
三村家 備中松山城包囲。
尼子家 羽衣石城制圧。八幡城制圧。
安芸城制圧、三好家滅亡。
長宗我部家 朝倉城制圧。
越後 上杉家に攻撃開始。
北条家 平井城制圧。

7月
三村家 備中松山城包囲。
尼子家 月山富田城に向け進軍。
長宗我部家 本山城包囲。
越後 上杉家攻撃継続。
北条家 館山城制圧。
長野家 国峯城制圧。

8月
備中松山城制圧、三村家滅亡。
尼子家 月山富田城包囲。
本山城制圧、長宗我部家滅亡。
河野家 鷺ノ森城制圧。
上杉家 葛尾城制圧。
北条家 館山城制圧。
長野家 国峯城制圧。

9月
尼子家 月山富田城制圧。
河野家 鷺ノ森城制圧。
上杉家 交戦中。
北条家 万喜城制圧。
箕輪城制圧、長野家滅亡。

10月
尼子家 三刀城制圧。新山城包囲。
河野家 湯築城制圧。
上杉家 交戦中。
沼田城制圧、沼田家滅亡。
北条家 本佐倉城包囲。

11月
新山城制圧、尼子家滅亡。
毛利家 山吹城包囲。
河野家 大除城制圧。
上杉家 飯山城制圧。
北条家 本佐倉城制圧。

12月
毛利家 山吹城制圧。
河野家 大除城制圧。
上杉家 飯山城制圧。
森山城制圧、北条家滅亡。
「戦国伝 天下五剣」開始。
「戦国伝 利家の窮地」開始。

1月
毛利家 神辺城制圧。
曾根城制圧、河野家滅亡。
一条家 大洲城制圧。
上杉家と戦闘継続。
唐沢山城制圧、佐野家滅亡。

2月
毛利家 日野山城制圧。賀儀城制圧。
一条家 窪川城制圧。
上杉家と戦闘継続。
武田家に攻撃開始。伊達家・佐竹家が武田家の援軍に来て苦戦。

3月
能島城制圧、能島村上家滅亡。
毛利家 鏡山城制圧。
一条家 黒瀬城制圧。
上杉家と戦闘継続。
武田家 壬生城制圧。古川御所制圧。

1559年4月:9年目開始。

8年目終了時点で本城46(+14)、支城107(+32)、武将429。

毛利家 佐東銀山城制圧。翁山城制圧。吉田郡山城制圧。比熊城制圧。
一条家 大森城制圧。中村御所制圧。
上杉家 春日山城包囲。
武田家 祇園城制圧。

5月
毛利家 高森城制圧。
宿毛城制圧、一条家滅亡。
上杉家 坂戸城制圧。春日山城包囲継続。
武田家 宇都宮城制圧。

6月
高津城制圧。徳山城制圧、毛利家滅亡。
大内家への攻撃開始。
上杉家 春日山城制圧。
武田家 宇都宮城制圧。

7月
地球儀購入、「戦国伝 南蛮貿易を推進せよ」達成。
大内家 指月城制圧。
上杉家 北条城制圧。松代城制圧。
太田原城制圧、武田家滅亡。
烏山城制圧、那須家滅亡。

8月
山口城制圧、大内家滅亡。
九州 大友家への侵攻開始。
上杉家 栃尾城包囲。与板城包囲。
佐竹家 森山城制圧。小田城制圧。

9月
大友家 櫛崎城制圧。
上杉家 栃尾城制圧。与板城包囲継続。
佐竹家 太田城制圧。

10月
大友家 小倉城制圧。中津城制圧。
上杉家 与板城制圧。
佐竹家 石塚城制圧。

11月
大友家 城井谷城制圧。鷹取山城制圧。
上杉家 新発田城制圧。雑太城制圧。
佐竹家 石岡城包囲。

12月
大友家 日隈城制圧。秋月城制圧。
安田城制圧、上杉家滅亡。
石岡城制圧、佐竹家滅亡。
伊達家 飯野平城制圧。

1月
大友家 杵築城制圧。
伊達家 小峰城制圧。小高城制圧。米沢城制圧。

2月
大友家 岡城制圧。
伊達家 須賀川城制圧。相馬中村城制圧。会津新宮城制圧。
塩生城制圧、蘆名家滅亡。

3月
大友家 府内館制圧。白杵城制圧。
伊達家 杉目城制圧。三春城制圧。丸森城制圧。
「戦国伝 灰吹法を導入せよ」達成。

1560年4月:10年目開始。

9年目終了時点で本城59(+13)、支城150(+43)、武将546。

大友家 立花山城制圧。
伊達家 二本松城制圧。亘理城制圧。

5月
大友家 柳川城包囲。
島津家 縣城制圧。岩尾城制圧。
伊達家 猪苗代城制圧。

6月
柳川城制圧、大友家滅亡。
島津家 隈本城制圧。
伊達家 黒川城制圧。

7月
島津家 高城包囲。鍋城包囲。
御船城制圧、阿蘇家滅亡。
伊達家 小泉城制圧。
最上家 山形城制圧。天童城制圧。

8月
島津家 高城制圧。鍋城制圧。佐土原城制圧。
伊達家 利府城制圧。
最上家 山形城制圧。天童城制圧。

9月
島津家 人吉城制圧。
伊達家 寺地城包囲。
真室城制圧。鶴ヶ岡城制圧、最上家滅亡。
名生城制圧、大崎家滅亡。
「戦国伝 南蛮吹きを導入せよ」開始。

10月
島津家 出水城制圧。飫肥城制圧。
寺地城制圧、伊達家滅亡。

11月
島津家 加治木城制圧。
南部家 胆沢城制圧。横手城制圧。
鳥海城制圧、葛西家滅亡。

12月
島津家 内城制圧、都之城制圧。平佐城制圧。
南部家 花巻城制圧。
角館城制圧、戸沢家滅亡。
「戦国伝 利家の窮地」達成。

1月
島津家 垂水城制圧。
南部家 高水寺城制圧。雫石御所制圧。

2月
島津家 伊作城制圧。肝付城制圧。国見城制圧。
南部家 独鈷城制圧。
「戦国伝 南蛮吹きをを導入せよ」達成。

3月
島津家 原田城制圧。知覧城制圧。
南部家 檜山城制圧。九戸城制圧。

1561年4月:11年目開始。

10年目終了時点で本城71(+12)、支城186(+36)、武将724。

志布志城制圧、島津家滅亡。
南部家 石川城制圧。浪岡御所制圧。

5月
南部家 三戸城制圧。陸奥福島城制圧。
龍造寺家と戦闘開始。

6月
南部家 野辺地城包囲。
龍造寺家 日之江城制圧。

7月
徳山館制圧。野辺地城制圧、南部家滅亡。
龍造寺家 勢福寺城制圧。獅子ヶ城制圧。高城城制圧。肥前鹿島城制圧。伊万里城制圧。

8月
龍造寺家 大村城制圧。平戸城制圧。
蛎﨑家 茂別館包囲。

9月
龍造寺家 大村城制圧。平戸城制圧。
茂別館制圧、蠣崎家滅亡。

10月
村中城制圧、龍造寺家滅亡。
残るは松平家のみ、一旦全員帰城させるが、北海道・九州から戻るのに時間がかかる。

1562年4月:12年目開始。

11年目終了時点で本城75(+4)、支城200(+14)、武将929。

松平家の拠点を包囲してから同盟を破棄しようとしたら破棄できず。一旦部隊を引いてから同盟破棄→松平家制圧。

1563年4月、天下統一。


コメント